観光情報学会 第9回研究発表会 プログラム・参加者募集
石川県は、来年3月に北陸新幹線が金沢まで開業するのを目して様々なプロモーションを企画しています。その1年後に北海道新幹線が新函館北斗まで開業します。北海道と北陸は誘客において競合します。両地域が地元固有の方策でよき競合が求められます。本研究会をキッカケに北陸の盛り上がりと地域の期待の高さを感じていただければ幸いです。
日時:
2014年8月25日(月) 10時25分〜18時15分(終了後、夕食と懇親会)昼食は予約制(外にも食堂はあります)
*24日も宿泊可(各自で申込、宿泊費は部屋人数による)
参加費:
発表者(8000円),聴講者(5000円)
宿泊:
一般11,000円、学生10,000円(特別料金:含1泊2食、懇親会費)
場所:
石川県加賀市山中温泉 白鷺の湯「たわらや」(研究会と宿泊)
〒922-0114 石川県加賀市山中温泉東町2丁目ヘの1
Tel: 0761-78-1321
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/40312/40312.html
アクセス:
JR加賀温泉駅からバス(25日朝、ホテルバス1便のみあり)
小松空港からバス(9時に自家用車1台待機)
スケジュール:
参加申し込み締め切り 8月18日(月)
ゆげ街道 川床
聴講参加申し込み:
・下記の情報をsti-office@sti-jpn.orgまでお送りください.
(1) 名前
(2) 所属
(3) 連絡先メールアドレス
(4) 昼食 希望の有無
(5) 懇親会 参加希望の有無
・申し込み締め切り日:2014年8月18日(月)
・参加費 5千円(発表会当日会場にてお支払い下さい)
プログラム:
10:25〜10:30 <開会の挨拶>
【セッション1】
10:30〜10:55
[1]ツアー開発におけるデザイン思考の適用
沢田史子(北陸学院大学短期大学部),吉田武稔(北陸先端科学技術大学院大学)
10:55〜11:20
[2]ICTによる七尾街づくりとその検証
杉原美佐子(杉原企画),的場一豊((株)加賀屋),小川幸彦(七尾市役所),木村春彦(金沢大学),
大薮多可志(国際ビジネス学院)
11:20〜11:45
[3]こども絵画展による加賀市路線バス乗車率増加策
河崎綾乃,山木智恵子(金沢星稜大学),大薮多可志(国際ビジネス学院)
11:45〜13:15 <昼休み>
【セッション2】
13:15~13:40
[4]観光情報学における共通問題設定の試み
松原仁(公立はこだて未来大学)
13:40〜14:05
[5]地域主体の観光のための中間システムの情報流通戦略
前田康雄(北海道大学)
14:05〜14:30
[6]BSC(Balanced Scorecard)による地域観光戦略策定法と加賀・能登・金沢観光戦略分析への応用
高谷敏彦(仙台環境開発(株)),大内東(北海商科大学)
14:30〜14:40 <休憩>
14:40〜15:05
[7]北大グルメExpo参加者増加に向けた改善点の検証と分析
浅井俊行,平田圭,川村秀憲,鈴木恵二(北海道大学)
15:05〜15:30
[8]観光スマートフォンアプリにおける観光スポットとの歴史的な関連を利用した人物史コンテンツの提示手法
山田亜美,奥野拓(公立はこだて未来大学)
15:30〜15:55
[9]北海道の独自性を学ぶためのLODを活用したWebサイトに関する研究
〜有名観光コンテンツと似て否なるデータを表示させるシステムの提案〜
斉藤成美,斎藤一,長尾光悦,諸岡卓真,隼田尚彦,向田茂,安田光孝(北海道情報大学)
15:55〜16:20
[10]Google Street Viewを用いた道案内・街案内ツールの開発
倉田陽平,相尚寿,真田風,池田拓生(首都大学東京)
16:20〜16:30 <休憩>
【セッション3】
16:30〜16:55
[11]ユーザの行動分析に基づく高速道路立ち寄り観光推薦アプリのデザイン
大野祐(静岡大学),牧山宅矢(慶應義塾大学),森田武史(青山学院大学),杉山岳弘(静岡大学),
小薬洋昭,手嶋秀之(中日本高速道路(株)),山口高平(慶應義塾大学)
16:55〜17:20
[12]イベント開催地の緯度経度を利用した開催情報推薦
小野良太,平田圭,川村秀憲,鈴木恵二(北海道大学)
17:20〜17:45
[13]観光地における屋外Wi-Fi環境整備の実証実験について〜旭川冬まつりと道庁赤レンガ前庭での事例〜
山本雅人,飯塚博幸(北海道大学),伝法毅((株)ネクステック)
17:45〜18:10
[14]ウォルト・ディズニー社とオリエンタルランドの経営戦略比較
中島恵(大阪観光大学)
18:10〜18:15 <閉会>
組織:
実行委員長
沢田史子(北陸学院大学短期大学部)
実行委員
鈴木 恵二(北海道大学)
倉田 陽平(首都大学東京)
長尾 光悦(北海道情報大学)
齋藤 一 (北海道情報大学)
棟方 渚 (北海道大学)
山本 真嗣(金沢星稜大学)
プログラム委員長
山本 雅人(北海道大学)
プログラム委員
川村 秀憲(北海道大学)
奥野 拓 (公立はこだて未来大学)