観光情報学会 第12回研究発表会 プログラム・参加者募集
観光情報学会では,年2回のペースで研究発表会を開催し,近年盛り上がりを見せる観光情報の多岐にわたる学術成果,すなわち観光情報システム,商品開発,旅行行動サポート,人材育成,観光資源の発掘・発 信,地域振興,サービス資源・人材資源のマネージメント,観光動向の分析などについて議論するとともに,多くの優れた論文を学会誌「観光と情報」への掲載に繋げてきております.
第12回となる今回の研究会は,富士山,伊豆,熱海,日本一の生産を誇るお茶どころなど,日本を代表する観光資源を有する静岡県の静岡県立大学を会場にして,発展しつつある本領域およびサービス工学からのアプローチ等,研究シーズ,ニーズ分析,研究展開 に対する提案型まで,幅広い発表を募集します.
日時:
2015年11月27日(金) 9:30~18:00(予定)
場所:
静岡県立大学(谷田キャンパス) はばたき棟3階 第3会議室
(〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1)
懇親会:
19:00頃から予定(会費:6,000円程度予定)
開始時刻 18:00(会費:5,000円)
エクスカージョン:
「とうかい観光情報学研究会」では、エクスカージョンとして、11月28日(土)(研究発表会翌日)に高山市まで足を伸ばして高山市役所の海外戦略室への調査を実施します。ぜひご参加下さい。
詳細およびお申し込みは以下のURLからお願いします。
URL: http://www.sti-tokai.org/doku.php
スケジュール:
発表申込締め切り 10月30日(金)
原稿締め切り 11月10日(火)
聴講参加申込締め切り 11月20日(金)
発表申し込み:
・発表申し込みは終了しました
・講演申込費 8千円(発表会当日会場にてお支払い下さい)
表彰:
・優れた発表者には,大会優秀賞,大会奨励賞が授与されます.ただし,事前に観光情報学会の会員もしくは入会申込が為されていることが条 件となります.学会への入会は,入会案内をご覧ください.
推薦論文:
・発表の中で優秀なものは学会誌の論文に推薦されます(推薦された論文は査読を経て採録・不採録が判定されます).
聴講参加申し込み:
・聴講のみの参加を希望される方は下記の情報をsti-office@sti-jpn.orgま でお送りください.発表申込をされた方は不要です.
(1)名前
(2)所属
(3)連絡先メールアドレス
(4)懇親会 参加希望の有無
・申し込み締め切り日:11月20日(金)
・参加費 5千円(発表会当日会場にてお支払い下さい)
プログラム:
9:25〜9:30 <開会の挨拶>
【セッション1】
9:30〜9:55
[1]公共交通機関を用いた観光ツアーのための最寄り駅情報の表記特徴の考察
山口一穂,志野直生,山西良典,福本淳一(立命館大学)
9:55〜10:20
[2]スマートフォンの位置情報を利用したイベント情報推薦システムの開発
谷村元気,川村秀憲(北海道大学)
10:20〜10:45
[3]観光イベント支援を目的としたタブレットによる天文学習教材の活用に関する実践と考察
黒川響子,兼松篤子,浦田真由,遠藤守,安田孝美,中貴俊,岩崎公弥子,毛利勝廣(名古屋大学)
10:45〜10:55 <休憩>
【セッション2】
10:55~11:20
[4]KIPによる海外観光都市に対するニーズの探索的調査と比較分析
〜ハワイ州と先行研究結果(モナコ公国)との比較を通じて〜
加藤淳一(久留米大学)
11:20〜11:45
[5]観光における危機管理
大柳幸彦((財)国際平和機構),吉成昇((株)吉成総合研究所),大内東(北海商科大学)
11:45〜13:30 <昼休み>
【セッション3】
13:30〜13:55
[6]美術館を対象とした鑑賞行動分析システムの構築
渡邉貴之,村松真帆,松永菜摘(静岡県立大学),泰井良(静岡県立美術館)
13:55〜14:20
[7]さいたま市の観光産業の現状と観光地の口コミ分析
村上嘉代子,古川修,長谷川浩志,山崎敦子,中村真吾,岡田佳子(芝浦工業大学)
14:20〜14:45
[8]イベント情報推薦の実サービスにおける実証実験及びユーザ動向の分析
小野良太,川村秀憲(北海道大学)
14:45〜14:55 <休憩>
【セッション4】
14:55〜15:20
[9]北海道江別市における歴史的観光資源を活用したコンテンツ開発に関する研究
斎藤一,長尾光悦(北海道情報大学)
15:20〜15:45
[10]徳川家康公を基盤とした観光ビジネス促進のためのオープンデータ活用スキームの提案
竹見友里(静岡大学),後藤将行((株)遠鉄トラベル),中野雅晴(天竜浜名湖鉄道(株)),
鈴木厚夫(静岡戦国プロジェクト実行委員会),太田真ノ介,伊藤規晃,
松尾秀樹(浜松商工会議所),杉山岳弘(静岡大学)
15:45〜16:10
[11]観光イベントにおける自治体オープンデータ推進の実践
荻島和真,福安真奈,浦田真由,遠藤守,安田孝美(名古屋大学)
16:10〜16:20 <休憩>
【セッション5】
16:20〜16:45
[12]公共交通乗換案内システム「歩くまち京都」検索ログから読み解く観光客行動
~ビッグデータによる観光客動向予測に向けた取り組み~
山内英之((財)京都高度技術研究所)
16:45〜17:10
[13]観光者の情報発信心理及び情報活用についての一考察
抜井ゆかり,倉田陽平(首都大学東京)
17:10〜17:35
[14]対話型観光計画支援システムにおける詳細設計のための観光プランの類似性評価手法
齊藤直樹,品川泰嵩(東京大学),倉田陽平(首都大学東京),太田順,原辰徳(東京大学)
17:35〜17:45 <閉会>
組織:
実行委員長
湯瀬 裕昭(静岡県立大学)
実行委員
鈴木 恵二(北海道大学)
倉田 陽平(首都大学東京)
長尾 光悦(北海道情報大学)
齋藤 一(北海道情報大学)
沢田 史子(北陸学院大学)
川村 秀憲(北海道大学)
奥野 拓(公立はこだて未来大学)
原 辰徳(東京大学)
桝井 文人(北見工業大学)
村上 嘉代子(芝浦工業大学)
プログラム委員長
山本 雅人(北海道大学)
プログラム委員
尾久土 正己(和歌山大学)
杉山 岳弘(静岡大学)