No.24 2005.01.16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 観光情報学会 Mail NEWS ■
━━━━━━━━━━━━━ www.sti-jpn.org ━━━━ 2005.1.16 No.24
━INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 研究プロジェクト紹介 第1弾
"さっぽろ観光情報学研究会アートツーリズム研究プロジェクト"
■コラム アートツーリズムシンポジウム ルポ
北海道情報大学情報メディア学部 斎藤 一
□ 観光情報学会 学会誌創刊号への広告募集について (再掲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ コラム "アートツーリズムシンポジウム ルポ"
アートツーリズム研究プロジェクト 幹事
北海道情報大学情報メディア学部 斎藤 一
平成16年11月5日(金),観光情報学会さっぽろ観光情報学研究会の主催
により,モエレ沼公園HIDAMARI(ガラスのピラミッド)1Fスペース1においてア
ートツーリズム研究プロジェクト推進キックオフシンポジウムが開催されました.
シンポジウムは,北海道において,野外彫刻などの芸術コンテンツと密接に結
びついた新しいツーリズム(アートツーリズム)を確立させるべく,そのムーブ
メントの担い手として積極的に参加を希望される,あるいは是非参加を促したい
団体および個人の方を対象として,北海道と札幌の芸術的な資産を確認しながら,
さまざまな論議を行うという主旨で開催されました.
シンポジウムは,北海道CMC株式会社 新保美輪さんの司会により,観光情報
学会会長であり,アートツーリズム研究プロジェクトリーダである北海道大学
大内 東教授による挨拶で始まりました.挨拶に先立ちまして,先日,心不全に
より急死された観光情報学会監事であり,学会の立ち上げから運営までご尽力頂
きました札幌総合情報センターの故・坂田昇氏の追悼のために参加者全員による
一分間の黙祷が捧げられました.その後,プロジェクトの主旨の説明がされまし
た.
つづいて,3つの研究事例が紹介されました.私は「オープンソースを利用し
た彫刻Webデータベースの開発」と題しまして,北海道彫刻Webの開発状況などを
発表させて頂きました.開発にはXOOPS(ズープス)というオープンソースシス
テムを利用しています.XOOPSを利用することで,野外彫刻写真と地域情報を組
み合わせたコミュニティサイトを構築することができるようになります.
次に,北海道CMC株式会社の日下勇人氏により,「観光向け3DWebシステム」
の紹介がありました.航空写真/衛星画像の実写地図映像を取りこみ,複数の3D
映像コンテンツを融合したブロードバンドコンテンツを北海道の観光ガイドとし
て利用するデモをして頂きました.
3つ目の事例紹介としまして,北海道東海大学の吉村卓也助教授により札幌市
公式観光情報Webサイトである「ようこそさっぽろ」を通して,取材時の談話な
どを含め,アートツーリズムに関連するコンテンツの紹介をして頂きました.
休憩を挟んで,札幌市観光文化局局長 北野靖尋氏に挨拶をいただきました.
また,札幌市の観光振興の取り組みについてお話頂きました.
つづいて,札幌彫刻美術館友の会の橋本先生が編集された仲野氏の野外彫刻写
真のスライドをバックにパネルディスカッションが始まりました.コーディネー
ターは,シビックメディアの杉山幹夫氏,パネラーには,北大大学院文学研究科
の北村清彦教授,PMF組織委員会の竹津宜男氏,㈱JALセールス北海道支社 後藤
田美幸氏,観光情報学会の副会長でもある㈱ツアーネットの北山憲武氏をお迎え
して「アートツーリズムってなんだろう?」をテーマに,様々な観点でアートツ
ーリズムについてご議論頂きました.アートリテラシー(アートの見方を学ぶこ
と・あらゆる自分の周りのものをアートとして捉えること)の重要性,これから
は客観的でホットな観光情報を発信できる技術が地域にとって重要なことなど,
すべては紹介できませんが,プロジェクトを進めていく上で参考となる重要な意
見が盛りだくさんの内容となりました.
お陰様でシンポジウムは大成功で終えることができました.短期間で準備を行
ったにも関わらず,2団体からの協賛,そして,36もの団体からの後援を頂く
ことができました.後援依頼の件を含めまして,札幌彫刻美術館友の会の方々を
はじめ,関係各位に多大なご協力を頂きました.改めまして感謝申し上げます.
本年はいよいよ本郷新の生誕100周年を迎え,アートツーリズム研究プロジェ
クトも,ますます活発になります.今後とも,ご指導ご鞭撻を,よろしくお願い
申し上げます.
////////////////////////////////////////////////////////////////////
※観光情報学会 MailNEWSでは,今後も学会・研究会の研究プロジェクトの
活動を紹介して参りますのでご期待下さい.
////////////////////////////////////////////////////////////////////
-------------------------------------------------
広告募集
-------------------------------------------------
観光情報学会 学会誌創刊号への広告募集について
観光情報学会
編集担当理事 関口恭毅
拝啓
晩秋の候,ますます御健勝のこととお慶び申し上げます.
さて,現在,学会誌創刊号の年度内発行に向けて,編集作業を
行っているところでございますが,下記の通り,学会誌の
中で広告スペースを提供することになりました.
つきましては,広告を掲載していただける企業・団体の方は
平成17年1月20日までに,山本雅人
masahito@complex.eng.hokudai.ac.jp
までご連絡下さいますよう,お願い申し上げます.
また,この件のお問い合わせも承ります.
敬具
記
スペース: 一口につきA4版1枚(最大2口まで),白黒印刷.
形式任意.ただし,編集の段階で修正をお願い
することがあります.
価格 : 企業・団体会員 5,000円/口
非会員 20,000円/口
以上
━TOPICS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□国内の動向
観光と情報に関する話題を紹介します.ここで紹介した話題がございましたら,
編集担当(hajime@do-johodai.ac.jp)までご連絡ください.
(掲載の判断は編集担当が行います.商業目的のダイレクトメール,もしくは,
それに類する内容は掲載できませんので,あらかじめご承知おきください.)
"注目集めるユビキタス観光情報システム",沖縄観光ニュース
http://www.sokuhou.co.jp/backno/667.html
"京都府がHPを全面リニューアル 観光情報を充実",京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005010600112&genre=A2&area=K00
"日本旅行、国内ツアー商品の魅力発掘へ素材開発事業を育成",YAHOO!NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000013-nkn-ind
"3年で全離島整備 ブロードバンド通信",YAHOO!NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040108-00000014-ryu-oki
"DVD1枚の情報、5秒で地球半周 東大などが世界最速",asahi.com
http://www.asahi.com/science/update/0112/003.html
"MSがウイルス駆除ツールを公開、定義更新はWindowsUpdateで",ITmedia
Enterprise
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/12/news046.html
"ネット上の「身分証」、2分以内に発行・日本ジオトラスト",NIKKEI NET
http://it.nikkei.co.jp/it/news/soft.cfm?i=2005011108089j1
━企業・団体会員リスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社HBA
株式会社J-時空間研究所
NECソフトウェア北海道
セントラル・コンピュータ・サービス(株)
(株)デジック
(株)リクルート北海道じゃらん
札幌総合情報センター(株)
(株)十勝毎日新聞社
株式会社電通北海道
(株)藤井ビル
日本スーパーマップ株式会社
日本ユニシス(株)
日立ソフトウェアエンジニアリング(株)
(株)日立東日本ソリューションズ
富士通株式会社
北海道コンピューターマッピング(株)
北海道テレビ
北海道新聞社
北陽ビジネスフォーム
(五十音順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報学会ホームページ:http://www.sti-jpn.org/
バックナンバー:http://www.sti-jpn.org/MailNEWS/index.html
観光情報学会Mail NEWSに関するお問い合先:hajime@do-johodai.ac.jp