No.33 2005.07.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 観光情報学会 Mail NEWS ■
━━━━━━━━━━━━ www.sti-jpn.org ━━━ 2005.7.25 No.33
━INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ルポ 観光情報学会 第2回全国大会
特別講演1「サービス産業における新産業創造戦略」
北海道工業大学情報デザイン学科 助教授 三田村 保
■ 開催案内 第17回さっぽろ観光情報学研究会
日時:7月27日(水) 午後4時~5時
場所:〒060-0814 札幌市北区北14条西9丁目
北海道大学情報科学研究科3階 会議室(3-02)
■ 開催案内 商工会議所 観光振興大会2005 in 倉敷
観光振興で地域力を発揮しよう!
日時:2005年10/14(金)・15日(土)
場所:1日目(本大会):倉敷市民会館
2日目(分科会):JFEスチール(株)西日本製鉄所
倉敷市芸文館
倉敷アイビースクエア
■ はこだて観光情報学研究会のWebサイトがオープンしました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ルポ 観光情報学会 第2回全国大会
特別講演1「サービス産業における新産業創造戦略」
経済産業省商務情報政策局サービス産業課長の橋本正洋氏が「サービ
ス産業における新産業創造戦略-経済産業省の集客交流関連施策につい
て-」というタイトルで以下の内容について講演されました。
平成15年11月の経済財政諮問会議において、「新産業創造戦略」を経
済産業省が策定することが決せられたことを受け、平成16年5月に策定し、
戦略7分野に「コンテンツ」、「健康福祉機器サービス」及び「ビジネス
支援サービス」の3つのサービス分野を、地域再生を支える分野として
「集客交流サービス」を位置づけた。
経済産業省においては、平成17年1月から「集客交流サービス研究会」
を開催し、地域再生の中核的産業として期待される、観光等の集客交流
サービスについて、その事業化と産業としての発展基盤の在り方につい
て検討を進めている。集客交流サービスの事業化に取組む各主体の事業
革新の参考となるよう、事業化に当たっての留意すべき点や事業モデル
の評価軸等を整理し、中間提言として以下に取りまとめた。
1.集客交流サービス産業の現状と課題
2.集客交流サービスの事業化に向けて
3.今後の検討課題
なかでも集客事業サービスの事業化に向けては、地域の「オンリーワンの
魅力開拓」「信頼感・安心感の醸成」「ストーリーの構築・提供」が重要
である。
経済産業省ではこの中間提言を踏まえ、集客交流関連の事業として以下
の事業を実施している。
1.集客交流百選
2.サービス産業創出支援事業
3.サービス産業人材育成事業
4.地理情報システムの活用
産業創出においては、モデル事業(「コンソーシアム基盤整備事業」及び
「コンソーシアム機能強化事業」)を通して地域の新たな「オンリーワン」
のビジネスモデルの確立を促進している。
人材育成の面では、「経営技術」「サービス実務」に精通した次世代のスペ
シャリストとゼネラリストの育成をサービス産業会、地域や教育機関との
連携により行う必要がある。
北海道工業大学情報デザイン学科 助教授 三田村 保
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 開催案内 第17回さっぽろ観光情報学研究会
日時:7月27日(水) 午後4時~5時
場所:〒060-0814 札幌市北区北14条西9丁目
北海道大学情報科学研究科3階 会議室(3-02)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いつもと会議室が違いますのでご注意下さい.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
内容(予定):
(1) さっぽろ観研の運営について
(2) 講演
タイトル:【観光業における個人情報保護の取り組みについて】
講師:【河村英夫】
日立ビジネスソリューション株式会社 認証コンサルティング部部長
内容:
ホテル・旅館・旅行代理店で顧客台帳管理に潜む
情報漏えいリスクとその代償を中心に個人情報保護法、
プライバシーマーク認証制度について説明を行います。
また、観光に携わる事業者が今すぐ取り組み、効果をあげていくための
方策について説明を行ないます。
(3) 「宿泊施設自己点検評価項目作成プロジェクト」の活動状況
(4) その他
さっぽろ観研Webサイト(リニューアルしました)
http://ses97.complex.eng.hokudai.ac.jp/sapporo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 開催案内 商工会議所 観光振興大会2005 in 倉敷
観光振興で地域力を発揮しよう!
日時:2005年10/14(金)・15日(土)
場所:
1日目(本大会):倉敷市民会館
2日目(分科会):JFEスチール(株)西日本製鉄所
倉敷市芸文館
倉敷アイビースクエア
参加費:15,000円(税込み)
詳細は下記Webサイトでご確認ください.
http://www.jcci.or.jp/kanko/kankotaikai2005.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ はこだて観光情報学研究会のWebサイトが立ち上がりました!!
研究会のご案内の他,これまでの研究会の記録や来年度全国大会の
新着情報などもご覧いただけます.
━TOPICS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□国内の動向
観光と情報に関する話題を紹介します.ここで紹介した話題がござい
ましたら,編集担当(hajime@do-johodai.ac.jp)までご連絡ください.
(掲載の判断は編集担当が行います.商業目的のダイレクトメール,
もしくは,それに類する内容は掲載できませんので,あらかじめご承
知おきください.)
京都新聞, "携帯電話で観光情報を得る「学習型観光システム」",
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005062900012&genre=I1&area=S20
Venture Now, "携帯向け沖縄情報配信サイト「うちなーんちゅ沖縄」",
http://www.venturenow.tv/news/05/vn20050701-03dp.html
gooニュース,"ネットの常識を変えるRSS広告",
http://news.goo.ne.jp/news/pcview/it/20050630/1393992.html
MSN-Mainichi INTERACTIVE, "フィッシングメール:米国では1人当たり年間50通
",
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20050628org00m300038000c.html
YAHOO! NEWS, "大手検索システム、地図サービスのAPIを公開",
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000005-cnet-sci
北海道新聞, "ICタグ導入企業6倍 05年版情報通信白書",
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20050628&j=0029
━企業・団体会員リスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【団体会員A】
(株)HBA
(株)J-時空間研究所
NECソフトウェア北海道
札幌総合情報センター(株)
日本ユニシス(株)
日立ソフトウェアエンジニアリング(株)
(株)日立東日本ソリューションズ
富士通(株)
(株)北海道新聞社
(五十音順)
【団体会員B】
(株)デジック
(株)リクルート北海道じゃらん
(株)十勝毎日新聞社
(株)電通北海道
(株)藤井ビル
日本スーパーマップ(株)
北海道CMC(株)
北海道テレビ放送(株)
北陽ビジネスフォーム(株)
(五十音順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報学会ホームページ:http://www.sti-jpn.org/
バックナンバー:http://www.sti-jpn.org/MailNEWS/index.html
観光情報学会Mail NEWSに関するお問い合先:hajime@do-johodai.ac.jp