No.38 2005.12.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 観光情報学会 Mail NEWS ■
━━━━━━━━━━━━ www.sti-jpn.org ━━━ 2005.12.27 No.38
━INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ コラム 『観光情報学会 悪魔のWikipedia』
ゆざわ観光情報学研究会 主査 岸野 裕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『観光情報学会 悪魔のWikipedia』
--------------------------------------------------------------
[注意]
この辞書は筆者が日頃感じた観光産業(だけじゃないも)に関わる事柄
に対して思い付くまま自分勝手な解釈の元,自虐的に書いたものであっ
て,特定の企業や個人,地域を誹謗中傷しているものではありません.
一種のブラックユーモアとしてお読み下さい.
今回は手始めですからこんなところで・・・
--------------------------------------------------------------
【あ】 アジアからの観光客
数年前から注目を集めているアジア諸国からの観光客誘致.
国内消費の落ち込みから,韓国・中国・台湾などの近隣アジア諸国から
観光客を呼ぼうとする試みだが,受入れる側の体制は出来ているのだろ
うか?自分がお客様だったらどうかを考えたら,不満に思う事が多くあ
りそうだ.中国語や韓国語の表記は増えてきているが,話せる人は非常
に少ない.日本語や英語が話せる人たちばかりが日本に訪れるとは限ら
ないからだ.海外へ観光に行く日本人観光客で英語やその国の言葉を話
せない人は少なくない.
観光に力を入れているハワイやゴールドコーストでは日本語で溢れてい
る.日本語が溢れているから返って興ざめするかもしれないが,だから
と言って,観光客が少なくなったとは聞いていない.逆に誰もが行きや
すい海外の観光地として増えている.
また,誘致する先の国の感情もしっかと配慮することも必要だろう.
配慮に欠けた対応で下手をすると国際問題にも発展しかねない.
そう言った意味では日本は観光発展途上国なんだろう.
本気で観光立国を目指すのなら,毛細血管の末端まで外国人受入れが出
来る体制づくり,人づくり,街づくりが必要で,観光を専門に勉強する
高校・大学・専門学校が全国にもっと多くあっても良いだろう.
「ビジットジャパン」でなく「ビシッとジャパン」してくれなくちゃ!
【き】 客引き - 「ポン引き」と言う場合もある
性風俗に関心のない人はめったに出会わなくなった「客引き」.
最近,東京や大阪などでは路上での「客引き」を禁止する条例を整備し
はじめている自治体が増えているからだと言われてる.
しかし,地方都市では今も繁華街にうようよしている.条例で規制して
も,その罰則が緩い為もぐらたたきのように出没するらしい.
いまどき,こういう無粋なやり方ではかえって客足は遠のくものだが,
どうしてだろう?ただ飲みたいだけのお客もいるのに・・・
通りによっては客引き8割,通行人2割のようなところもあった.
そこを通り抜けるため,フットボールのラインバッカーのようにステッ
プを踏まなければならない.
こういう街は,はっきり言って品が無い.下品だ.観光も文化もへった
くれもない.折角昼間楽しい観光をしてきたのに興ざめだ.
性風俗を全廃しろとは言わない.そんなことしたら禁酒法だ.けれど
節度がある.もっとひっそりとやって欲しい.どこの家にも厠はあるが,
玄関口や台所にはない.
歴史・文化・観光都市ではなく,「エロ都市宣言」でもしますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 観光情報学会 学会誌第2号 論文募集のご案内
観光情報学会では,観光と情報に関わる論文を広く募集し,採択され
た論文については会誌「観光と情報」に掲載致します.皆様のご投稿
をお待ちしております.
観光情報学会誌「観光と情報」では,論文は以下の二種類に分類され
ます.研究・教育機関のみならず,企業や自治体などの活動報告等も
有用と思われるものは積極的に掲載していく予定です.奮ってご投稿
下さいますようお願い致します.論文は,A4版で標準が8ページにな
ります.
現在のところ,掲載料,別刷料などの経費は一切徴収しておりません.
ただし,著者の少なくとも一人は学会員である必要があります.
論文投稿の際の注意点などについては,観光情報学会ホームページの
論文投稿の手引きをご覧下さい.
●学術研究論文
基礎研究,調査研究,事例研究などを含む
学術的な研究など
●産業化研究論文
企業で開発状況や事業化に関する記事,企業の技報などを含む
開発研究,事業化研究など
応募頂きました論文は編集委員会に渡され,複数名の匿名の査読委員
により査読されます.内容については,新規性,有用性,実用性,な
どの面から総合的に評価され,必要に応じて著者に照会されます.採
否の最終決定は,編集委員会でなされ著者に通知されます.
募集から掲載までのスケジュール
論文募集締切 2006年1月6日(金)必着
第1回採否通知 2006年2月3日(金)
最終原稿提出 2006年3月3日(金)
学会誌掲載 2006年4月頃
━TOPICS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□国内の動向
観光と情報に関する話題を紹介します.ここで紹介した話題がござい
ましたら,編集担当(hajime@do-johodai.ac.jp)までご連絡ください.
(掲載の判断は編集担当が行います.商業目的のダイレクトメール,
もしくは,それに類する内容は掲載できませんので,あらかじめご承
知おきください.)
"携帯電話で観光案内 ナビ・システムを開発", 河北新報ニュース,
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/11/2005111901000052.htm
"携帯を使い英語、中国語、韓国語による観光情報提供", 京都新聞,
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005111400147&genre=I1&area=K00
"大手携帯電話メーカー、端末の位置情報確認サービス「イマドコサーチ」",
YOMIURI ONLINE,
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20051124nt0d.htm
"パッチ未公開のIEの脆弱性を突くトロイの木馬「Delf.DH」", gooニュース,
http://news.goo.ne.jp/news/internet/it/20051203/iw2005120303-internet.html
"スパイウエア対策ソフトを無償提供", NIKKEI NET,
http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?i=20051201da002ca
"マイクロソフトの新技術「SNARF」--人間関係を手がかりにメールを分類",
Yahoo!ニュース,
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000007-cnet-sci
━企業・団体会員リスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【団体会員A】
NECソフトウェア北海道
(株)HBA
(株)情報科学センター
(株)日立東日本ソリューションズ
(株)北海道新聞社
札幌総合情報センター(株)
日本ユニシス(株)
日立ソフトウェアエンジニアリング(株)
日立ビジネスソリューション(株)
富士通(株)
(五十音順)
【団体会員B】
(株)デジック
(株)電通北海道
(株)十勝毎日新聞社
(株)藤井ビル
(株)リクルート北海道じゃらん
ソラン北海道(株)
日本スーパーマップ(株)
北陽ビジネスフォーム(株)
北海道CMC(株)
北海道テレビ放送(株)
(五十音順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報学会ホームページ:http://www.sti-jpn.org/
バックナンバー:http://www.sti-jpn.org/MailNEWS/index.html
観光情報学会Mail NEWSに関するお問い合先:hajime@do-johodai.ac.jp