No.103 2009.07.06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 観光情報学会 Mail NEWS ■
━━━━━━━━━━ www.sti-jpn.org ━━━━━2009.07.06 No.103
□ 開催 案内 第41回はこだて観光情報学研究会
日時:7月23日(木) 16:00-18:00
場所:ロワジールホテル函館
議題:
(1)開港150周年事業について
(2)再びコンベンションについて考える
(3)函館観光コンテンツの見直し(夜景に代わるものは何か)
(4)その他
・スペイン旅行で見たスペインの観光施策
#参加者の方でご報告がある方はお申し出ください。
参加費:
会員 無料
学生会員 無料
非会員 500円
<参加申込方法>
研究会に参加される方は、下段の申込書に必要事項をご記入
頂き、7/21(火)の正午までに、
メイル:sti-hakodate-jimu_AT_fun.ac.jp (_AT_は@にして送信ください。)
または、印刷の上、FAX:0138-34-6105 までお申込下さい。
---------
<研究会参加申込書> ※7/21(火)正午締切
※メイル返信:sti-hakodate-jimu_AT_fun.ac.jp (_AT_は@にして送信ください。)
※FAX:0138-34-6105
ご芳名:
ご連絡先(電話,メイルアドレス):
研究会に 出席します 欠席します (どちらかをお選びください)
備考:
------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先 はこだて観光情報学研究会事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 調査会のご案内
下記の要領で、調査会を実施いたします。平日の午前中ですが、
3万トン級の船舶の進水式(滑り落ちる方式)というのは、いまや
国内では見るチャンスが少ないもので、間近に見ると非常に迫力の
あるものです。前回(6月3日)の進水式の様子は以下のページを
ご覧ください。
http://www.hakodate150.com/modules/d3blog4/details.php?bid=1716
今回は函館どつくの技術者の方にご説明もいただけるという貴重な
機会でもあります。是非ご都合を繰り合わせて参加してください。
なお、進水式終了後には、現在特別公開中の中華会館も見学し(説明付)、
その後(オプションで)昼食後、解散ということにいたします。
[スケジュール]
実施日: 7月17日(金)10:00~13:00
集合:10:00 函館どつく (正門前)
10:30 進水式
(説明 函館どつく 大型プロジェクト部 南条氏)
11:15 函館どつく出発、大町(海岸通)経由 中華会館
11:45 中華会館見学
(説明 函館華僑総会副会長 任道道治氏)
12:20 昼食 (五島軒)
13:00 解散
なお、函館どつくから中華会館は徒歩での移動を予定していますので、
自家用車でこられる方はあらかじめ、五島軒の駐車場に駐車し、
電車で函館どつくまでこられることをお勧めします。
お問い合わせ先 はこだて観光情報学研究会事務局
━企業・団体会員リスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【団体会員A】
NECソフトウェア北海道
(株)HBA
(株)情報科学センター
(株)日立東日本ソリューションズ
(株)北海道新聞社
札幌総合情報センター(株)
【団体会員B】
(株)タップ
(株)デジック
(株)十勝毎日新聞社
(株)藤井ビル
(株)北海道二十一世紀総合研究所
(株)マーフィーシステムズ
(株)リクルート北海道じゃらん
其水堂金井印刷(株)
北陽ビジネスフォーム(株)
北海道テレビ放送(株)
(五十音順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報学会ホームページ:http://www.sti-jpn.org/
バックナンバーは,学会ホームページ『メインメニュー』の『学会アー
カイブス』より参照できます.
観光情報学会Mail NEWSに関するお問い合先:hajime@do-johodai.ac.jp
*MailNEWSは等幅フォント(MSゴシック,OSAKA等)で最適にご覧頂けます.
_______________________________________________
sti-ml mailing list
sti-ml@sti-jpn.org
https://harmo126.complex.eng.hokudai.ac.jp/mailman/listinfo/sti-ml