No.216
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 観光情報学会 Mail NEWS ■
━━━━━━━━━━━━ www.sti-jpn.org ━━ 2014.8.6 No.216
■ 開催案内 2014年秋季研究発表会 特別テーマ「ORの普及」
日 程:2014年8月28日(木), 29日(金)
場 所:北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4番1号)
http://www.hus.ac.jp/access/index.html
特別講演(参加費無料)
1.日時:8月28日(木)11:10~12:10
講師:腰塚武志 氏(前OR学会会長、南山大学)
概要:先生は前ОR会長で都市のОR分野を中心にОR普及に大きく貢献
されてきました。講演では、ライフワークである「都市空間のモデル化」
を縦糸に,大会のメインテーマORの普及にちなんで「都市のORという
分野の40年間の変遷」を横糸にして話されます。「都市のOR]分野は
この40年間で研究者が増え,ОRの普及にも大きく貢献されました。
2.日時:8月29日(金)13:10~14:10
講師:藤井純一 氏(前近畿大学教授)
題目:「スポーツビジネスへの挑戦」
概要:先生は、セレッソ大阪と日本ハムファイターズの社長として、慢性的
な赤字体質を数々の改革を行い黒字に転換させました。その成功の鍵は「地
元に愛されることがスポーツビジネスを成功に導くための鉄則である」を忠
実に守ったことです。またドラフトで大学日本一に輝いた「斎藤佑樹」を引
き当てたことでも有名です。講演では、スポーツをビジネスと捉え収益を増
やすための活動について話をいただきます。また勘と経験に加えチーム最適
化の為やお客様への見える化へのデータ活用等について話されます。
3.日時:8月29日(金)14:20~15:20
講師:平井広志 氏(OR学会「研究賞」受賞者、東京大学)
題目:「多品種流と距離空間」
概要:先生は本年度のОR学会研究賞の受賞者で、VLSI設計,交通網,イン
ターネット等に現れる多品種流問題における計算複雑度の解明やアルゴリズ
ム設計を研究しています。また距離空間理論を応用し多品種流の理論的未解
決問題をいくつか解決しました。講演では、多品種流問題と計算複雑度やア
ルゴリズム、さらに距離空間理論との関係について分かり易く話されます。
一般講演(参加費10,000円)
日時:8月28日(木)9:40~29日(金)17:20
問合せ先:2014年秋季研究発表会実行委員会(E-mail:nc2014f@orsj.or.jp)
研究発表会HP:http://www.orsj.or.jp/~nc2014f/
━企業・団体会員リスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【団体会員A】
(株)HBA
(株)日立ソリューションズ東日本
(株)北海道新聞社
【団体会員B】
(株)喜粋堂意匠研究所
(株)ジャパンテクニカルソフトウェア
(株)北海道二十一世紀総合研究所
北陽ビジネスフォーム(株)
北海道テレビ放送(株)
富士ゼロックス(株)
(五十音順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報学会ホームページ:http://www.sti-jpn.org/
バックナンバーは,学会ホームページ『メールニュース』より参照でき
ます.
観光情報学会Mail NEWSに関するお問い合先:hajime@do-johodai.ac.jp
*MailNEWSは等幅フォント(MSゴシック,OSAKA等)で最適にご覧頂けます.
観光情報学会のFacebookページ:http://www.facebook.com/sti.jpn