No.222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 観光情報学会 Mail NEWS ■
━━━━━━━━━━━━ www.sti-jpn.org ━━━2014.11.7 No.222
■ 観光情報学会 第10回研究発表会 プログラムのご案内
日 時:2014年 11月15日(土) 10:30~17:10
場 所:和歌山大学 観光学部棟 T101教室
(〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930)
プログラム
10:25〜10:30 <開会の挨拶>
【セッション1】
10:30〜10:55
[1]観光用広視野映像コンテンツのドーム型スクリーンへの投影の試み
鈴木 昭二(公立はこだて未来大学)
10:55〜11:20
[2]高野山町石道観光のためのパノラマ画像およびパノラマ動画を用いた情報共有システムの開発
藤原 佑歌子,吉野 孝,児玉 康宏,吉住千亜紀,尾久 土正己(和歌山大学)
11:20〜11:45
[3]北大グルメExpo参加者へのプッシュ型通知実装に向けた分析
浅井 俊行,川村 秀憲,平田 圭,鈴木 恵二(北海道大学)
11:45〜13:15 <昼休み>
【セッション2】
13:15~13:40
[4]「びもーる」におけるイベント情報分類に関する検討
瀬川 晋作,川村 秀憲,鈴木 恵二(北海道大学)
13:40〜14:05
[5]観光情報サイトの記事入力作業におけるゲーミフィケーションの仕様の検討
江川 知樹,川村 秀憲,鈴木 恵二(北海道大学)
14:05〜14:30
[6]スマートフォンを用いた高野山町石道案内システムの開発
今村 美聡,吉野 孝,児玉 康宏,吉住 千亜紀,尾久 土正己(和歌山大学)
14:30〜14:45 <休憩>
【セッション3】
14:45〜15:10
[7]寄り道カーナビゲーションにおける観光情報提示モデルの検討
谷村 元気,川村 秀憲,鈴木 恵二(北海道大学)
15:10〜15:35
[8]地域ブランドに関する国内研究動向
澤端 智良(和歌山大学)
15:35〜16:00
[9]観光メディアとコンテンツツーリズム 〜観光者の情報行動を探る〜
北林 廉(公立はこだて未来大学)
16:00〜16:15 <休憩>
【セッション4】
16:15〜16:40
[10]北海道観光における土産産業の現状と課題
中島 恵(大阪観光大学観光学部)
16:40〜17:05
[11]《Viva Tonal跳舞時代》から見られる日本領有時代における台湾女性の余暇活動
黄 淑芬(台湾‧銘傳大学)
17:05〜17:10 <閉会>
17:10〜
観光デジタルドームシアター見学
組織
実行委員長 尾久土 正己(和歌山大学)
実行委員 鈴木 恵二(北海道大学)
倉田 陽平(首都大学東京)
長尾 光悦(北海道情報大学)
齋藤 一 (北海道情報大学)
沢田 史子(北陸学院大学)
川村 秀憲(北海道大学)
棟方 渚 (北海道大学)
プログラム委員長 山本 雅人(北海道大学)
プログラム委員 奥野 拓 (公立はこだて未来大学)
原 辰徳 (東京大学)
後援:和歌山大学観光学部
━企業・団体会員リスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【団体会員A】
(株)HBA
(株)日立ソリューションズ東日本
(株)北海道新聞社
【団体会員B】
(株)喜粋堂意匠研究所
(株)ジャパンテクニカルソフトウェア
(株)北海道二十一世紀総合研究所
北陽ビジネスフォーム(株)
北海道テレビ放送(株)
富士ゼロックス(株)
(五十音順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報学会ホームページ:http://www.sti-jpn.org/
バックナンバーは,学会ホームページ『メールニュース』より参照でき
ます.
観光情報学会Mail NEWSに関するお問い合先:hajime@do-johodai.ac.jp
*MailNEWSは等幅フォント(MSゴシック,OSAKA等)で最適にご覧頂けます.
観光情報学会のFacebookページ:http://www.facebook.com/sti.jpn